サービス付き高齢者住宅とは

コラム

 

 

サービス付き高齢者住宅の特徴

サービス付き高齢者住宅(以下、サ高住)とは、バリアフリーの整備された高齢者向けの賃貸住宅のことで、介護の必要が無い方から軽度な介護の方まで利用することができます。有料老人ホームと異なり、賃貸住宅として多くの場合「賃貸借契約」を結びます。サービス付き高齢者住宅の「サービス」とは主に、安否確認や生活支援などのことを指します。介護が必要な場合には、外部の介護サービスを利用するのが一般的です。施設によっては介護付き有料老人ホームと同様に介護スタッフが常駐し、介護サービスを定額で受けられます。 サ高住は生活の自由度が高く、自分らしい生活を、安心して送ることができるのが特徴です。

介護付き有料老人ホームとは >>

 

入居条件

サ高住の入居条件は60歳以上の高齢者もしくは60歳未満の要支援・要介護認定を受けている方、と定められています。施設によってはその他の条件を設けている場合もあります。 施設によっては2人で住むことも可能ですが、基本的に配偶者であることや、60歳以上の親族であることなど、こちらも条件がありますので事前に確認が必要です。 一般型のサ高住は一人で生活ができる自立した高齢者を対象にしているので、認知症や介護度の高い方の入居はできないこともあります。

 

スタッフ

サ高住では、安否確認や生活相談のためのスタッフが常駐しています。また、夜間のトラブルにも速やかに対応できる体制を整えていますので、安心して生活できます。一般型の場合、人員の規定が無いので、施設により介護・看護スタッフの充実度は異なります。看護体制や夜間の対応力が気になる方はは事前に人員体制について確認しておきましょう。 介護型の場合は「特定施設」の認定を受けている為、介護付き有料老人ホームと同様の人員の基準が明確に定められています。

 

居室の仕様や広さ

サ高住の施設内は、バリアフリーが完備されており、高齢者にとって安心で見やすい設備が整っています。廊下などは車いすでも生活しやすいよう段差のない設計になっており、トイレや浴室、階段も手すりをつけることなど義務付けられています。 居室については、床面積の規定は25㎡以上(条件を満たせば18㎡以上も可)とされています。施設によってはシアタールームや娯楽設備などを完備し、外出しなくても趣味を楽しめるよう工夫している所もあります。

 

利用できるサービス

サ高住で共通して受けられるサービスは「安否確認」「生活相談」です。施設によっては買い物代行や外出の付き添いなどの生活支援、緊急時の駆けつけサービス、食事提供サービスなど様々なサポートを受けられる場合もあります。 介護型のサ高住であれば、介護付き有料老人ホームと同様の介護サービスを定額で利用することができます。

 

入居に必要な費用

サ高住の場合は、一般的な賃貸借契約と同様に敷金として月額家賃の数か月分を入居時に支払うことが一般的です。敷金不要という施設もあります。月額家賃も施設により様々ですが一般型の場合は10万円~20万円、介護型の場合はこれよりも少し高くなります

 

選ぶときのポイント

入居の条件は合うか

比較的介護度が低く、自立した生活を送れる高齢者を対象としているため、入居時に既に介護度が高い場合や認知症を診断されている場合は入居が難しい場合があります。入居時には自立していても、介護が必要になったときに退去しなくてはならないケースも出てきますので、将来の介護リスクを踏まえて、施設を選びましょう。

何を施設に求めるかをイメージする

自分の時間を大切にしたい、同じ年代の方とコミュニケーションを取りたい、時間やスケジュールに縛られずアクティブに過ごしたい、などサ高住に入ってもどのような生活スタイルを希望するかは人それぞれです。施設により入居者に提供されるサービスや設備も異なりますので、共用スペースや娯楽の設備はあるか、周辺の環境(商店や公園など)が整っているかなど、生活をイメージした施設選びが大切です。

費用感は合うか

サ高住のニーズは年々増えており、入居者の様々なニーズに対応した高級志向の施設も増えています。施設に求める品質やサービスと、毎月必要な賃料などとのバランスを考えて決めましょう。

まとめ

サ高住は、一人暮らしが不安な高齢者が安心して暮らすことができ、入居のハードルも低いため人気の施設です。自分の時間を大切にしたい方や、安心が担保された中で自由な生活を送りたい方には最適です。その分、自由度が高く施設により提供されるサービスや設備に大きな差があり、自分らしい生活ができる施設を選ぶためには、比較検討する必要があります。 入居を決めてからイメージと違った、ということが無いように、実際に施設を見学して入居後の生活をイメージすることが大切です。 みつけるコンシェルでは、ご要望をお伺いし、ご相談者にマッチした施設を選んでご提案いたします。見学の段取りや送迎も無料で行っておりますので、是非一度ご相談ください。

 

 

みつけるコンシェルの
住宅型有料老人ホーム相談窓口はこちら

 

お問い合わせはこちら

この記事の関連記事

老人ホーム見学ガイド「神奈川県で理想の施設を見つけるポイント」

神奈川県内で老人ホームを探している方やその家族のためのガイド…

神奈川県内で老人ホームを探している方やその家族のためのガイド…

高級老人ホームの選び方完全版「神奈川県内おすすめ施設と失敗しないためのポイントを紹介」

この記事では、高級老人ホームの魅力や選び方について詳しく解説…

この記事では、高級老人ホームの魅力や選び方について詳しく解説…

10万円以下で選ぶ神奈川県の老人ホームの選び方

今後の安心した老後生活のために、老人ホームの選択は重要な決断…

今後の安心した老後生活のために、老人ホームの選択は重要な決断…

老人ホーム・介護施設での服装|どんな服を用意すればいい?

「老人ホームに入居するとき、どんな服を持っていけばいいの?」…

「老人ホームに入居するとき、どんな服を持っていけばいいの?」…

老人ホームの持ち込み家具の選び方|持ち込めるものを解説

「老人ホームへ家具を持ち込んでもいいの?」「持ち込みできる家…

「老人ホームへ家具を持ち込んでもいいの?」「持ち込みできる家…

老人ホームの種類と選び方|施設の特徴から選び方のポイントまで解説!

「老人ホームの種類ってどれだけあるの?」「老人ホームの選び方…

「老人ホームの種類ってどれだけあるの?」「老人ホームの選び方…

老人ホームの入居手続き|必要書類や入居までの流れを解説!

「老人ホームの入居手続きを知りたい」「老人ホーム入居の流れを…

「老人ホームの入居手続きを知りたい」「老人ホーム入居の流れを…

老人ホーム入居時に保証人が必要?保証人がいないときの対処法は?

「老人ホーム入居時の保証人って何をするの?」「保証人がいない…

「老人ホーム入居時の保証人って何をするの?」「保証人がいない…

カテゴリー一覧

人気記事ランキング

老人ホーム見学ガイド「神奈川県で理想の施設を見つけるポイント」

神奈川県内で老人ホームを探している方やその家族のためのガイド…

高級老人ホームの選び方完全版「神奈川県内おすすめ施設と失敗しないためのポイントを紹介」

この記事では、高級老人ホームの魅力や選び方について詳しく解説…

10万円以下で選ぶ神奈川県の老人ホームの選び方

今後の安心した老後生活のために、老人ホームの選択は重要な決断…

老人ホーム・介護施設での服装|どんな服を用意すればいい?

「老人ホームに入居するとき、どんな服を持っていけばいいの?」…

老人ホームの持ち込み家具の選び方|持ち込めるものを解説

「老人ホームへ家具を持ち込んでもいいの?」「持ち込みできる家…

老人ホームの種類と選び方|施設の特徴から選び方のポイントまで解説!

「老人ホームの種類ってどれだけあるの?」「老人ホームの選び方…

老人ホームの入居手続き|必要書類や入居までの流れを解説!

「老人ホームの入居手続きを知りたい」「老人ホーム入居の流れを…

老人ホーム入居時に保証人が必要?保証人がいないときの対処法は?

「老人ホーム入居時の保証人って何をするの?」「保証人がいない…

老人ホームはいつ入るの?入居条件から入居時期まで解説!

  「老人ホームはいつから入れるの?」「老人ホームに入るタ…

介護付き有料老人ホームのメリット・デメリット【5つのポイント】

「老人ホームは種類が多くてわからない」「介護付き有料老人ホー…